3月5日・木曜日・☀🌀
🌀←こんな絵文字があってビックリ!
「風」で打つと→🤧
「台風」で打つと→🌀
絵文字に変換できるんですかー!?
知らなかった。(何年パチョコンしてるの!笑)
今日は暴風でしたね。
車の保険に1Dayタイプの保険が
あるんですね。
500円で一日分の保証。
免許取り立ての次男が
車の練習をするので1Day保険を
スマホでポチっ。
便利な世の中ですね♪
運転の練習の実験台になってます💦
実家へ帰省していますし、
田舎の方は都会ほど車は多くないし
新型コロナの影響もあって、
本当に人が少なく、道路は閑散。
今がチャンス☆
ということで、、、
【ドライブ1日目】
10時10分の位置にハンドルを握る。
とても慎重な若葉マーク。
ゆっくり発信、ゆっくり停止。
よし、優秀だわ◎
ナビゲーションの私は、
「次の信号右」
「次の信号は左ね…」
「カーブはもう少しスピード落として」
… … …
と、やさしく教える。
ドキドキしながら隣に乗り
なんとか無事終了。
【ドライブ2日目】
10時10分の位置だったのが、8時20分の位置になる。
ん?ちょっと慣れてきたのか?
ナビゲーションの私は、
何も言わずにムチュコに任せてみる。
ムチュコ「次の信号左だよね?」
わたし「そうそう」
ムチュコ「次の信号右だよね?」
わたし「そうそう」
ムチュコ「あの信号は左だよね?」
わたし「・・・」
ムチュコ「・・・」
なんか、違うところに迷い込んだ
ことに気づく二人…
ガーーーーン😨
農道のあぜ道に入ってしまった。。
向車が来たら一発アウト
ガクガク震えるムチュコとわたし。
「だから聞いただろうー!!」
「だからあそこを右って言っただろーーっ!!」
と、豊田化する二人。
車内でケンカ勃発。笑
【ドライブ3日目】
8時20分に持っていたハンドルが、
5時35分の位置まで下がる。
ハンドルも指先だけ、親指と人差し指で
つまんでる若葉。
スピードも出しはじめ運転がザツ。
見かねたわたしは、
ガーガーガー
あ~たら~こ~たら~
ムチュコをたしなめる母。
ムチュコ「あのさ~、運転するとヒトが変わるっていうけどさ、運転してないのに変わってるね。プ~ッ!」
だって!
それでは今日もこの辺で♡
またお越しくださいね!(^^)!