-
-
冷蔵庫の野菜室収納と美味しいドレッシングのレシピ♪
2月22日・土曜日 今日から3連休ですね♪風が強いですがいかがお過ごしですか? わたしは、時間に縛られない休日だからこそ、やりたことがいっぱい出てきます。 今日は、rituka家の冷蔵庫事情でよろしく ...
-
-
買ってよかったキッチンの分別ゴミ箱。カウンターと一体型で場所取らず
今日はキッチンに置いてあるゴミ箱をレポします♪ わが家のキッチンの中に置いてあるゴミ箱は、 ・生ごみ ・ビン ・カン ・ペットボトル ・プラスチック の5つです。こうしてみるとたくさんありますわ~。 ...
-
-
ケースを使わない食器棚収納。見せる収納は扉の中も見せる感じに♪
今日は食器棚にある食器を全部出してお掃除しました。食器の見直しも兼ねて。 使わなくなったものや割れて数が揃わなくなったバラバラの古い食器を処分しました。 食器はカップボードの隣に食器を収納しています。 ...
-
-
カップボードの収納
こんばんわ。 このところ、お天気も良く、暖かい日が続いています。 だいぶ過ごしやすくなりましたね。 今日はカップボードのお掃除と収納の見直しをしました。 全部出して、棚をキレイに拭き取り ...
-
-
メイク道具が少ない人のコスメ収納参考例
3月20日・水曜日・ 今日はお天気もよく暖かな一日で過ごしやすかったですね。 絶好の掃除日和なので、パウダールームの掃除をやりました。 わが家のドレッサー(洗面台)は三面鏡になっているのですが、鏡の裏 ...
-
-
冷凍庫収納は仕切りとゾーン分けでリバウンドなし!ストレスフリーの整理術
みなさんは冷凍庫収納をどうしてますか? 収納術で出ているアイデアを元にいろいろ試してみましたが、リバウンドがなくてストレスフリーになる冷凍庫収納がやっと自分なりに定着してきました。 このやり方にしてか ...
-
-
新年のはじまりは玄関掃除と靴箱収納から!KUSUのエコブロックは脱臭効果も抜群!
お正月はいかがお過ごしだったでしょうか? わたしは休みの間にふだん出来ないことをしよう!と思っていたのですが、気づいたらいろんなものを読み漁っていました。 さて、新年ですがわが家ではじめにすることがあ ...
-
-
お菓子道具の収納。限られたスペース内に収めるコツ。取り出しやすさがピカイチに!
先日、はじめてお菓子教室へ行ってきました。 スイーツはよく作るのですが、本を眺めながら覚えたスイーツの作り方と、 先生に直に指導を受けて作るのとでは・・やっぱり仕上がり具合が全然違いますね。 ちなみに ...
-
-
取扱説明書の収納はコクヨの個別フォルダーと無印のファイルボックスが優秀!
先日、ようやく重い腰を上げて取扱説明書の保管方法を変えてみました。 というのは話はさかのぼり、家を建てた時に大量の設備関係の取扱説明書や業者向けの接続説明書、それに付随した保証書まで一切合切渡されます ...
-
-
マヨネーズ・ケチャップ・チューブが冷蔵庫のドアにあると邪魔なのでやめました。ココに変えたら収納量もアップした!
マヨネーズやケチャップ、からしやわさびなどのチューブ類は、冷蔵庫のどこに保存してますか? よく見るのは、ドアポケットにマヨネーズスタンドを使って両方立たせる方法ですね。わが家もやっていました。 でも、 ...