-
-
iphoneのホーム画面をおしゃれにカスタマイズ!【スマホが苦手な人にもわかりやすく】
iPhoneのバージョンがiOS14にアップデートされてから、ホーム画面を自由にカスタマイズできるようになりました♪ 新しくAppライブラリが登場したり、ウイジェット機能が付いたり、アイコンの画像を変 ...
-
-
ハミングウォーターは月額2.900円で最安!選んでよかった7つのポイント♪
ウォーターサーバーは24時間いつでもワンタッチでお湯や冷水が飲めるとても便利です。 一度使いはじめるとウォーターサーバーなしの暮らしは考えられなくなってしまいました。 長年、お水が美味し ...
-
-
はじめて料理動画を撮ってみました♪
「編集するから料理動画撮ってみない?」 というお誘いがきました♪ 実はやってみたかった。 編集ってとても大変そうだし、 自分ではきっとできない… 「編集はボク ...
-
-
備えておきたい防災グッズ!非常食とお水編
災害はいつ起こるか分からないから準備はしておきたいですよね。非常時に備えておく長期保存の非常食は備えておきたいです。 3日分は必要とされてますが、とりあえず家族4人分こんな感じで揃えました。 ...
-
-
買ってよかったソーダストリーム!値段の差はなに?炭酸の作り方の動画アリ
5月25日・月曜日・☀ とうとう買いました!ずっと欲しかったソーダストリームを!! 炭酸飲料が大好きな私には、やっぱりこれが必要。笑 仕事が終わったあとのシュワシュワは至福の飲料なのです ...
-
-
お菓子袋をポーチにリメイク♡100均ファスナーと両面テープで貼るだけ♪
5月22日・金曜日・☁ 毎日寒いですね~。つい最近まで夏みたい~って言ってたのがウソのよう… さ~て昨日は、お菓子袋でポーチを作ってみました♪ちょっと流行ってるのかな? 100均の材料で ...
-
-
買って良かった防災ラジオ・多機能型にして良かったポイント6つ!
5/11に巨大地震が来ると予言されてたイルミナティカードに怯えていましたが、ハズレてひと安心。 しかし、恐ろしい予言を信じて重い腰をあげ、防災グッズを揃えられたので結果的には良かったです。 次は7/1 ...
-
-
【実証】お鍋の頑固なコゲ付きは重曹でスルっと簡単に落ちる!
昨日、お鍋を焦がしてしまいました。初めての経験です。 シュウマイを作って蒸かしてたんですが、水の減りが早いのでチェックしながらやってたつもりだったのに、まさかのコゲ。 シュウマイって作る工程も面倒なの ...
-
-
引き寄せの法則ってやっぱりあるんだなと身震いした話
5月11日・月曜日・☀ 今日は30℃まで上がり夏らしい陽気になりました。 コロナの感染者数もどんどん減っていきホッとします。でも、この気のゆるみがまた第二派となって襲ってくるので引き続き ...
-
-
巨大地震に備えて必要な防災グッズを揃えました。
先日の記事で5/11に巨大地震がくると予言されてるイルミナティカードについて書きました。 ここ連日テレビでも「地震に備えておきましょう」、みたいなことをよく目にします。 もしかしたらその線は濃厚で、政 ...