3月18日・水曜日・☀
ツイッターにお料理アカウントを作ったのに、ぜんぜん使えてない~(;^_^A
毎日家族のために料理は作ってるものの、「写真を撮ってツイートにあげて」という作業がなかなか続かない。
ていうか、2つのアカウントを使い分けるって難しいですわ。
ブログもそうだけど、毎日継続してお料理投稿やってる人ってマジ尊敬します。
さて、今日のわが家の献立は、チキンのトマト煮込みです♪
トマト煮込みって美味しいですよね~♡
チキンのトマト煮込みのおいしいレシピ♪
材料・4人分
・鶏もも肉・・・2枚
・トマト・・・・1個
・赤ピーマン・・2個
・玉ねぎ・・・・1/2個
・にんにく・・・1かけ
・塩コショー
・パセリ(乾燥)
・オリーブ油
作り方
1.鶏肉の両面に塩コショーをして4つにカット。
2.玉ねぎとにんにくはみじん切り。トマトは皮をむいてざく切り。赤ピーマンはヘタとタネを取って小さめの乱切り。
3.フライパンにオリーブ油を入れてにんにくを投入。焼き色がついてきたら玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。
4.玉ねぎを端っこに追いやり、鶏肉を焼いていく。皮目を下にして焼き色がついたらひっくり返す。
5.両面にこんがりと焼き色がついたら、トマトと赤ピーマンを投入。蓋をして中火で15分くらい煮る。
*鶏肉は皮目から焼くと余分な脂が出てきて美味しいおダシになります。両面こんがりと焼くことで香ばしさも加わり美味しくなります。
その他のメニューはこんな感じ♪
野菜たっぷりスープ
キャベツ・セロリ・玉ねぎ・にんじんで「あまり野菜のコンソメ仕立て」。
スープやお味噌汁の具は、あまった野菜で作るのがほとんど。
ブロッコリーのたまご添え
このたまご、朝食のサンドイッチに入れたマヨネーズで和えたたまご。
余ったのでブロッコリーに添えました。いつもこんな感じにかけちゃいます。
三島由紀夫と東大全共闘の映画、今とっても気になってます。観に行こうかな!
全共闘Cの芥さんって相当おモテになったと推測しますわ。
自分の娘を肩車にしてタバコをふかして三島由紀夫に挑んでいくって。今じゃ考えられないけど、当時、学生で家庭持ってて全共闘のリーダー的存在って。
凄い人すぎやしませんか!?
もうね、カッコよく見えちゃってますん////
それでは今日もこの辺で♡
今日も一日お疲れさまでした♪
