2年前にずっと欲しかった暖炉型ファンヒーターを購入しました。
⇒マントルピースとおしゃれな暖炉型ファンヒーターを買いました!わが家の暖炉計画②
暖炉はマントルピースの中に入れたかったので、サイズオーダーで作ってくれるマントルピースフレームスマートシンプル★で購入したんです。
こちらね↓
とてもシンプルなマントルピースです(^^♪
マントルの高さを窓枠に合わせたかったので、サイズを測りオーダー。
出来上がったのがこちら♪
間延びしてしまいました(苦笑)
シンプルなので装飾しようと思ってたのがこの3つ。
・白レンガを貼る
・モールディングで装飾する
・オーナメントを飾る
周りのインテリアとの調和などいろいろ考えてやっと結論がでました。
実際、モールディングやオーナメントを多数取り扱っているみはしショップへ足を運んで偵察もしましたよ。
高島平の本社ショールームは、以前から行ってみたかったところ。
とっても素敵なものばかり♡
あれこれ想像したら、のっぺりとしたマントルピースには、あまりデコってもバランスが悪くなるだけかな~と思い…
これは、大きめのオーナメントを付けよう♩と思ってのでした。
家に帰ってからみはしショップでいろいろ迷いながらやっと決めたのがこちら。
ネットで購入しました。
幅60cmもあるので存在感バッチリです。ポリウレタン製なのでとっても軽いの♪
接着剤は瞬間接着剤でもイケるか?と思ったんですが、専用のボンドも一緒に買いました。
デカイ…(;^ω^)
専用のコーキングガンが必要だったみたいです汗
さて、取り付けていきますよ。
オーナメントが中心にくるようにセンターに印を付けます。
左右のバランスも調整して印を付けます。
接着剤を塗ってから15分間抑えてしっかり固定させます。
そして完成♪
Before
After
足の部分にシンメトリーに縦長のオーナメントを付けてもいいかな?って思いましたが、これはこれで結構な存在感。
あまりゴテゴテするのは好きじゃないので、これで完了にします♪
これだけでもお部屋の中がとても華やかになりましたよ~。
それではまたね♡