3月14日・土曜日・☂
今日は朝から雨ふり。冬に逆戻りしたみたいな寒い一日。
最近お洗濯ものを取り込み忘れるウッカリ病を発病してます(;^_^A
荷造り用のビニール紐ってだんだん少なくなってくると扱いに困りませんか?
これ↓
くちゃくちゃになったり、失くしたり絡まったり…💦
そろそろ新しいPPテープを買おうと思い、セリアへ行きました。そしていいモノ発見☆
PPテープを入れるケース!
ビニール紐ってなかなか無くならないから、久しぶりに買いに行ったらこんな便利なものがあったんですね!
カッターが付いてるのでこのままカットすることができますよ♪
結構、刃が鋭い
こんな風に紐を刃にあてて引っ張ってカット!
わざわざハサミを持って行かなくて済むので便利ですね^^
使い終わったら上にちょこんと上げて紐の先っちょを引っ張り出し、またセットすればOK!
こうしておけば次回もスムーズに作業ができます。
PPテープの入れ方は簡単♪
裏返してテープを入れてカバーでフタをするだけ。
紐を縛るときにコロコロ転がってしまうイライラも解消できる100円グッズのご紹介でした(^^♪
それでは今日もこの辺で♡
スポンサーリンク